★人生デザイン家★ 大西 ますみ

コラージュセラピー

  • HOME »
  • コラージュセラピー

切り貼り遊びで心を感じる

コラージュセラピーとは、カウンセリングで用いられる心理療法の一つです。

雑誌やパンフレットの写真や絵などを切り取って画用紙に貼っていき、自由表現を通して、自分を見つめ自己理解を深めていきます。
紙を切ったり(切るのが難しい方は破ってもOK)、のりで貼ることができれば、子どもから高齢の方まで可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コラージュセラピーの効果として

構想を考えることで、自分の心を見つめる。

紙を破るなどして、すっきりした気分になる。

貼り付ける作業は、心を満たす作用がある。

出来上がった作品と向き合うことで、自分の心が客観的に見える。

心が見えることで、勇気や元気が湧く。

 

作品の上手い下手は関係ありません。

自由な自己表現の中で自分の内面と対話し、自分の本当の感情に気づいていきます。
制作は楽しみながら、癒されていきます。

 

親子コラージュセラピー体験会

日時:3月29日(木)10時~12時(9時50分受付開始)
  終了しました。

場所:cafeこはるぞら (瑞穂市只越913-1)

参加費:親子で2500円 (追加:お子様1名につき500円)

持ち物:ハサミ、のり、不要な雑誌・パンフレット(雑誌はこちらでも用意します)

募集:親子4組

 

作り方の説明後、各自でコラージュをしていただき、最後に自分の作品と向き合っていきます。
色んな気づきがあり、新生活に向けてやる気や勇気が湧いてきます!

子どもの豊かな想像力と自己肯定感をアップ


 

コラージュセラピー体験会前後に、お席があればモーニングやランチも可能です。
その際の飲食代は各自のご負担となりますのでご了承ください。

大人の方お一人での参加をご希望の方は一度ご相談ください。

心理の入り口としてご興味があれば、体験していただくのもいいかと思います。
※精神科に通院中の方や治療中の方はご遠慮いただいております。ご希望の場合は、かかりつけの医師にご相談ください。

ご都合が合わない場合、次回開催予定が決まり次第、随時お知らせしていきます。
希望される方は個別での対応もできますので、お問合せください。

お問合せ

下記に必要事項を入力の上、送信ボタンを押してください。

 

PAGETOP